第67回定例研究会を以下の内容で開催することになりました。皆様ぜひ御出席ください。
日時:2016年3月12日(土)14時30分から17時20分
会場:西南学院大学大学院学術研究所大会議室
(http://www.seinan-gu.ac.jp/campusmap.html)
●第一報告(14時35分~15時45分)
松浦正伸氏(目白大学外国語学部 韓国語学科助手)
「冷戦期北朝鮮帰国事業におけるロビー活動の成果-国会議事録のデータ・マイニング分析を中心に-」
●第二報告:(16時00分~17時10分)
尹慧敏氏(釜慶大学大学院日語日文学科博士(2月見込み))
「井原西鶴の文学における’女’について-『好色五人女』を中心に-」(仮題)
※研究会の後、懇親会を予定しております。
本年も「徳島賞(若手研究者研究奨励制度)」の申込受付を行う時期になりました。本制度は、主に大学院生を中心とした若手研究者の研究に助成金を提供することで、研究者の研究活動ならびに学会組織を活性化することを目的としております。つきましては、皆様に制度の趣旨・内容をご理解いただき、本制度を活用いただきますようお願い申し上げます。また、有望な若手研究者をご存知でしたら、本制度への申し込みをお勧めいただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
(制度のポイント)
1. 大学院生、非常勤講師など若手研究者(40歳未満)による研究活動を奨励するための助成金制度(助成金の上限1名当たり20万円)
2. 使途は主に現地調査のための交通費を想定(ただし弾力的に運用)
3. 助成金を支給された者には学会報告、学会誌への論文投稿を義務付け
※制度の詳細については、学会ホームページ (http://www.eastasia.jp/young-researchers/)をご参照ください。
なお2016年度支給分の申込締切は3月31日(木)となります。
以下のとおり、11 月 28 日(土)に北朝鮮人権問題に関する特別講演会を、駐福岡大韓民国総領事館と共催することになりました。
皆様せ?ひ御出席くた?さい。
日時:2015年11月28日(土)
14時00分から17時00分
会場:西南学院大学学術研究所 大会議室
(http://www.seinan-gu.ac.jp/campusmap.html)
●特別講演(14時00分~16時00分)
尹 汝常氏(北朝鮮人権情報センター(韓国)所長)
「北朝鮮海外労働者現況と人権実態」
※日本語への逐次通訳を行います。
●質疑応答(16時30分~17時00分)
第66回定例研究会を、以下のとおり開催することになりました。皆様ぜひ御出席ください。
日時:2015年11月14日(土)
14時30分から17時30分
会場:西南学院大学大学院 1階大学院大ホール
(http://www.seinan-gu.ac.jp/campusmap.html)
注:通常の開催場所と異なります。
●報告(14時30分~15時30分)
王 忠毅氏(西南学院大学商学部教授)
「教育現場から見た日中韓の学生の違い」
●名誉会長就任記念講演(16時00分~17時30分)
徳島千穎氏(トクスイコーポレーション代表取締役会長)
「地方中堅企業の実際」
※研究会の後、懇親会を予定しております。
釜山外国語大学と東アジア学会の共催で、「日韓国交正常化50周年記念大学生サミット」を、8月23日から26日の日程で、釜山外国語大学 にて開催致しました。
プログラムを掲載しましたので、どうぞご覧下さい。
50th_program
尚、この事業の実施に際しては、日韓文化交流基金からの財政支援を受けました。
当学会の交流団体である東北アジア文化学会から機関誌『東北亜文化研究』第45号への論文投稿についてご案内致します。
詳細については、以下の添付ファイルをご覧下さい。
「案内文」goannnai2015
「論文サンプル」ronbunsanple2015
「論文投稿規程」ronbunkiteiKOREAN2015
(開封はクリックしてください。)
東アジア学会第25回大会のプログラム・要旨集を掲載しました。
Program_Abstracts_2015
東アジア学会第25回大会のプログラムを掲載しました。
program150902
当学会の交流団体である東北アジア文化学会の国際学術大会が以下の日程で開催されます。
(日本での開催に当たり当学会は共催者として協力)
全体テーマ: 朝鮮通信使を通してみた韓日関係の将来像
開催日: 2015年 8月19日(水曜日) – 8月21日(金曜日)
場所: 対馬市 厳原地区公民館
8月19日(水曜日) 対馬到着 – 学術大会開催
8月20日(木曜日) 遺跡地踏査
8月21日(金曜日) 帰国
(参考)東北アジア文化学会サイト(韓国語)http://www.3asian.org
2015年10月17日(土)に東アジア学会第25回大会を九州国際大学地域連携センターにて、アジア共生学会との共催で開催することになりました。また、九州国際大学には会場提供などの後援を頂きます。
本大会では、共通論題を「戦後70周年-東アジアの共生をともに考える-」と致しました。共通論題の報告者につきましては、企画委員会にて決定させていただきますので、ご了承ください。
つきましては、「自由論題」の報告申込の募集を行いたいと存じます。報告希望の会員は「報告テーマ」を8月7日(金)までに事務局担当までメールでお知らせ下さい。また、申し込みと同時に、報告内容のフルペーパーもしくは1,000字程度の報告要旨を添付してください。プログラム編成の都合上、ご希望に添えない場合がございますが、企画委員会にご一任いただきますようお願い申し上げます。
なお、大会プログラムは、2015年9月上旬に全会員に発送する予定ですが、大会のご案内は当ホームページにて随時行う予定ですので、ご参照ください。